ノリタケの価値と概要、おすすめ買取業者を紹介します! ノリタケの価値と概要、おすすめ買取業者を紹介します!

ノリタケってどんな食器?買取価格は?

ノリタケの価値と買取価格と定義

ノリタケとは日本で生まれた食器ブランドで、その歴史は古く、1904年にノリタケの前身である日本陶器が創業したことに始まります。日本陶器は日本で初めての高級洋食器ブランドで、豪華絢爛な装飾や繊細な絵付け、高い技術など沢山の魅力を併せ持っていました。特に明治から戦前にかけては海外からも高い評価を獲得し、輸出された品々は今では「オールドノリタケ」と呼ばれ、愛好家達の垂涎の的となる豪華な品もあります。

「ダイヤモンドコレクション」や「花銀彩百合」など様々なシリーズが有名ですが、ノリタケのブランド食器としての買取価格はシリーズごとにおいて上下し、マスターピースコレクションやオールドノリタケの中には10万円を超える買取価格が期待できる食器もあります。同じシリーズであっても状態によって価値は大きく異なりますので、買取依頼をする前にはノリタケの状態についてもある程度把握しておくことをおすすめします。

ブランド食器の買取でおすすめなら【買取福ちゃん】

おすすめ食器買取業者福ちゃんの評判と概要

【買取福ちゃん】食器買取データ

ブランド食器
和食器
アンティーク食器
サービス内容
対応スピード
受付時間 9:00~21:00
買取依頼の費用 完全無料(クーリングオフも可)
相談のみの受付 対応可能

福ちゃんは食器買取も専門的に行っている買取業者で、ブランド食器の買取もおすすめですが、和食器やアンティーク食器など様々な食器を総合的に買取して欲しい時にも特におすすめです。初めての方でも安心して利用可能な雰囲気の対応も好評価でした

ノリタケの買取価格を正確に知る方法

ノリタケの相見積もりは大切です

このページでもノリタケの買取価格や種類を一覧リスト形式でご紹介していますが、ここで紹介しているノリタケの買取価格はあくまでも目安程度の買取価格となります。正確なノリタケの買取価格を紹介できればと思うのですが、ノリタケの種類は多く、同じシリーズでも状態やセットの状態、製造年度等により買取価格は異なってくる為です。また、種類の多さから有名なノリタケのシリーズをピックアップして買取価格や価値の目安を紹介していますので、先に【どのようなノリタケでも買取価格を正確に知る簡単な方法】をご紹介します。


ここで紹介する方法ならば、ノリタケについて知らなくても正確なノリタケの価値・買取価格を知る事ができます!


それは食器買取業者にメール査定を依頼するだけ


これだけです。ノリタケを始めとしたブランド食器の買取価格は写真と状態が分かれば私でも割と正確な査定ができるので、この方法で専門家にノリタケを査定してもらえばかなり正確な買取価格が判明するという事です。


また、この方法は相見積もりを取る場合にも有効ですので、オールドノリタケや大量のセットでノリタケを持っている場合は必ずこの方法で複数の食器買取業者に合見積もりを取ることをおすすめします!買取業者の在庫状況や販路の事情にもよるので一概には言えませんが、合い見積もりを取るかどうかで倍以上買取価格が変わる事もあります。


ノリタケをメール査定してもらうのにおすすめの食器買取業者は次のページを参考にしてください!

ノリタケの一覧リスト

では、ノリタケの買取価格や概要について一覧で紹介していきます!

このサイトで紹介しているノリタケの一覧は次の通りです。(随時更新予定)

※下記のノリタケの名称をクリックするとそこまでジャンプします。

※このページで説明しているノリタケの買取価格や価値はあくまでも目安です。また、美品状態かつ付属品等も揃っている状態を基本とした買取価格です。また、販売価格も様々な販売所の取引価格を参考にした目安となります。

ノリタケの価値と買取価格・概要を紹介します

【ノリタケ】アフロディーテの買取価格や概要

【ノリタケ】オールドノリタケ
食器の種類:カップ&ソーサー、プレート、ティーポットなど
販売価格目安:8000円~3万円程
買取における価値:普通~高い
ノリタケの「アフロディーテ」は、デザインに美しいバラの花、そしてジュエリーのモチーフを採用した食器シリーズです。食器買取でのノリタケのアフロディーテの買取価格相場は、カップソーサー1客で大体1000円前後の買取価格が期待できます。アフロディーテの図柄は新・旧とありますが、食器買取での買取価格相場は、新旧でそれほど違いはありません。

アフロディーテシリーズの
買取相場一覧

  • ペアカップ&ソーサー
    ペアカップ&ソーサー
    買取相場:5000円
  • カップ&ソーサー6客セット
    カップ&ソーサー6客セット
    買取相場:1500円

【ノリタケ】アルマンド(ポロネーズ)の買取価格や概要

【ノリタケ】アルマンド(ポロネーズ)
食器の種類:カップソーサー、プレート、ポット等
販売価格目安:4000円~3万円程
買取における価値:普通
ノリタケの「アルマンド」は、元々”ポロネーズ”として発行されていましたが、復刻の際に”アルマンド”と名前を変えて販売された食器です。ノリタケのアルマンドの食器買取での買取価格は、カップソーサー1点で数百円~1000円前後の買取価格が期待できます。アルマンドよりもポロネーズのほうが買取価格相場はやや高額で、状態によっては買取価格が数百円高くなる場合もあります。

アルマンド(ポロネーズ)シリーズの
買取相場一覧

  • カップ&ソーサー2客セット
    カップ&ソーサー2客セット
    買取相場:5000円
  • ティーポット
    ティーポット
    買取相場:3000円
  • ミルクポット、ソルト入れ等
    ミルクポット、ソルト入れ等
    買取相場:2000円

【ノリタケ】インペリアルスイートの買取価格や概要

【ノリタケ】インペリアルスイート
食器の種類:カップソーサー、プレート、ディーププレート等
販売価格目安:6000円~4万円程
買取における価値:高い
ノリタケの「インペリアルスイート」は、19世紀初め、ナポレオン1世の時代に誕生した皇帝様式(アンピール様式)をベースとしたブランド食器です。インペリアルスイートは、カップソーサー1客で大体~3000円前後までの買取価格が期待できます。ノリタケのインペリアルスイートは元々の価格帯も高額な食器で、ある程度数がまとまったセット品であれば更に需要が高くなる傾向にあります。

インペリアルスイートシリーズの
買取相場一覧

  • 27.5cmプレート10枚セット
    27.5cmプレート10枚セット
    買取相場:9000円
  • ペアカップ&ソーサー
    ペアカップ&ソーサー
    買取相場:5000円

【ノリタケ】オールドノリタケの買取価格や概要

【ノリタケ】オールドノリタケ
食器の種類:カップ&ソーサー、プレート、ティーポット、花瓶など
販売価格目安:5000円~200万円程
買取における価値:高い~非常に高い
オールドノリタケとは、ノリタケの前身となる日本陶器と森村組がかつて欧米等へ向けて輸出していた製品のことで、アールヌーボーやアールデコの影響を受けた華麗な装飾や繊細な手描き絵付け、エナメル盛りジュール技法などの優れた技法が特徴です。買取価格は商品ごとに大きく異なりますが、単体で買取価格が10万円を超えるようなオールドノリタケもあります。

【ノリタケ】オデッサの買取価格や概要

【ノリタケ】オデッサ
食器の種類:カップ&ソーサー、プレート、ポット、シュガーポットなど
販売価格目安:2000円~2万円程
買取における価値:普通~高い
ノリタケのオデッサには、金色の”オデッサゴールド”、プラチナ色の”オデッサプラチナ”の2種類がありますが、食器としての買取価格相場は、どちらの色でもそれほど変わりありません。食器買取でのノリタケのオデッサの買取価格相場は、カップソーサー1客で大体数百円~1000円前後の買取価格が期待でき、カップソーサーのペアであれば、大体1000円~2000円前後の買取価格が期待できます。

オデッサシリーズの
買取相場一覧

  • プラチナカップ&ソーサー
    プラチナカップ&ソーサー
    買取相場:1500円
  • デミタスカップ&ソーサー
    デミタスカップ&ソーサー
    買取相場:1000円

【ノリタケ】クラフトーンの買取価格や概要

【ノリタケ】クラフトーン
食器の種類:カップ&ソーサー、プレート、ティーポットなど
販売価格目安:4000円~2万円程
買取における価値:普通~やや高い位
「クラフトーン」はノリタケの中でも長い歴史を誇り、発売は1972年とロングセラーのシリーズでしたが、現在は正規販売が終了してしまっています。廃盤商品で根強い人気があるシリーズですが、価値は安定しており買取価格も単体では1000円前後が多いです。ですが、セット品や初期のクラフトーンであれば買取価格の単価上昇が期待できます。

クラフトーンシリーズの
買取相場一覧

  • C&S5客/プレート6枚セット
    C&S5客/プレート6枚セット
    買取相場:1200円
  • プレート4枚セット
    プレート4枚セット
    買取相場:2000円
  • カップ&ソーサー3客(予備ソーサー1点)
    カップ&ソーサー3客(予備ソーサー1点)
    買取相場:800円

【ノリタケ】五月人形・ひな人形の買取価格や概要

【ノリタケ】五月人形・ひな人形
食器の種類:五月人形、兜の置物、ひな人形、陶額など
販売価格目安:5万円~35万円程
買取における価値:高い
ノリタケは、ボーンチャイナ製の五月人形、ひな人形を展開している食器ブランドです。ノリタケの五月人形・ひな人形の買取価格は、大体~1万円前後の買取価格が平均的な相場ではありますが、大きさや種類によっても買取価格が変わり、最大で3万円前後の買取価格が期待できる品もあります。ひな人形も親王揃や立雛、犬筥などレパートリーに富んでいて、それぞれで買取価格も大きく異なります。

五月人形・ひな人形の
買取相場一覧

  • 五月人形(武者人形)
    五月人形(武者人形)
    買取相場:10000円
  • ひな人形
    ひな人形
    買取相場:30000円

【ノリタケ】シェールブランの買取価格や概要

【ノリタケ】シェールブラン
食器の種類:カップソーサー、プレート、ポット、マグカップ等
販売価格目安:1000円~2万円程
買取における価値:普通
ノリタケの「シェールブラン」は、細かな部分まで施されたレリーフが特徴の白磁のブランド食器です。元々の価格帯はそれほど高くなく、また現行で販売されている食器であることからプレミア価値は薄い食器ですが、売り方によっては高い買取価格も十分期待できます。ある程度の個数がまとまったセットだと、数千円の買取価格も期待できる食器です。

シェールブランシリーズの
買取相場一覧

  • 28cmスクエアプレート
    28cmスクエアプレート
    買取相場:1500円
  • ティーポット
    ティーポット
    買取相場:2000円

【ノリタケ】セーラームーンの買取価格や概要

【ノリタケ】ハンプシャー
食器の種類:カップソーサー、プレート、マグカップ
販売価格目安:7000円~1万円程
買取における価値:高い
ノリタケのセーラームーンの食器は人気が高く、需要が高いところへ上手く売ることで高価買取も期待できます。ノリタケのセーラームーン食器は、予約した人だけが購入出来る限定品で、発売ごとにデザインが変わります。セーラームーン食器の買取価格は、1点で3000円前後の買取価格も期待できます。箱等の付属品が揃った状態だとコレクションとしての価値が上がり、買取価格も高くなりやすいです。

セーラームーンの
買取相場一覧

  • カップ&ソーサー(2015年版)
    カップ&ソーサー(2015年版)
    買取相場:5000円
  • 23cmプレート
    23cmプレート
    買取相場:6000円

【ノリタケ】ダイヤモンドコレクションの買取価格や概要

【ノリタケ】ダイヤモンドコレクション
食器の種類:カップ&ソーサー、プレート、ポット、花瓶など
販売価格目安:5000円~7万円程
買取における価値:高い
ダイヤモンドコレクションは1979年~2000年まで販売されたシリーズです。ダイヤモンドコレクションは高い温度で焼成する硬質磁器で、美しい光沢と高い透光性が特徴です。その白さは世界最高峰とも称されました。単体で2000円を超える買取価格が期待できる種類も多く、ダイヤモンドコレクションはセットが揃っていれば1万円を超える買取価格も十分に期待できます。

ダイヤモンドコレクションシリーズの
買取相場一覧

  • 27㎝金彩プレート6枚セット
    27㎝金彩プレート6枚セット
    買取相場:25000円
  • プレート18点セット
    プレート18点セット
    買取相場:15000円
  • 26cmプレート6点セット
    26cmプレート6点セット
    買取相場:5000円
  • ポット/シュガーポット/クリーマー
    ポット/シュガーポット/クリーマー
    買取相場:20000円

【ノリタケ】トトロシリーズの買取価格や概要

【ノリタケ】トトロシリーズ
食器の種類:カップ&ソーサー、プレート、タンブラー、マグカップなど
販売価格目安:1500円~2万円程
買取における価値:普通
ノリタケで有名なシリーズといえば「となりのトトロ」ではないでしょうか。素材にはボーンチャイナが使用されていますが、サンドブラフト技法を用いて画付けされたガラス製のグラス等も人気があります。買取価格は全体的に100円~1000円位と安価ですが、トトロシリーズの「イヤリープレート」は20年に渡り販売され、特定年度やセット品ならば1万を超える買取価格も十分に期待できます。

トトロシリーズの
買取相場一覧

  • イヤリープレート2枚セット
    イヤリープレート2枚セット
    買取相場:6000円
  • イヤリープレート13枚セット
    イヤリープレート13枚セット
    買取相場:27000円
  • マグカップ2点・グラス5点
    マグカップ2点・グラス5点
    買取相場:1300円

【ノリタケ】花更紗の買取価格や概要

【ノリタケ】花更紗
食器の種類:カップ&ソーサー、プレート、ティーポット、プラターなど
販売価格目安:2000円~2万円程
買取における価値:普通~高い
ノリタケの「花更紗」はペルシャ風の花模様が描かれたシリーズで、ノリタケブランドの定番食器です。食器買取でのノリタケの花更紗の買取価格は、カップソーサー1客で大体数百円~1000円前後の買取価格が期待できます。 ですが、ノリタケの花更紗シリーズはカップソーサーでも複数の種類があるため、買取価格もそれぞれで異なります。

花更紗シリーズの
買取相場一覧

  • カップ&ソーサー5客セット
    カップ&ソーサー5客セット
    買取相場:3000円
  • カップ&ソーサー6客/プレート
    カップ&ソーサー6客/プレート
    買取相場:2400円

【ノリタケ】ハンプシャーの買取価格や概要

【ノリタケ】ハンプシャー
食器の種類:カップソーサー、プレート、マグカップなど
販売価格目安:1000円~1万円程
買取における価値:普通
ノリタケのハンプシャーには、ハンプシャーゴールドとハンプシャープラチナの2種類のカラーがあり、食器買取での買取価格はどちらも同じくらいです。ノリタケのハンプシャーの買取価格は、カップソーサー1点で大体500円前後の買取価格までが期待できます。ハンプシャーはセットとして売られている場合も多く、食器買取においても、複数点で査定に出すことは買取価格が上がりやすくなるポイントです。

ハンプシャーシリーズの
買取相場一覧

  • ペアカップ&ソーサー
    ペアカップ&ソーサー
    買取相場:800円
  • プレート2点
    プレート2点
    買取相場:300円

【ノリタケ】フィッツジェラルドの買取価格や概要

【ノリタケ】フィッツジェラルド
食器の種類:カップソーサー、プレート、ポット等
販売価格目安:4000円~5万円程
買取における価値:普通~高い
ノリタケのブランド食器「フィッツジェラルド」と「ヘミングウェイ」は、どちらも深い大理石調の色合いに、ゴールドのレリーフを特徴としています。フィッツジェラルドは緑色、ヘミングウェイはマロン色で、どちらも食器買取での買取価格相場は同じです。カップソーサー1客あたり大体1000円前後の買取価格が期待でき、5客セットだと6000円~7000円前後の買取価格まで期待できます。

フィッツジェラルドシリーズの
買取相場一覧

  • カップ&ソーサー6客セット
    カップ&ソーサー6客セット
    買取相場:6000円
  • カップ&ソーサー
    カップ&ソーサー
    買取相場:1200円

【ノリタケ】マスターピースコレクションの買取価格や概要

【ノリタケ】マスターピースコレクション
食器の種類:カップ&ソーサー、プレート、ティーセット、花瓶など
販売価格目安:50万円~1200万円程
買取における価値:非常に高い
ノリタケの中でも最高級となるシリーズが「マスターピースコレクション」で、創業から100年以上の長い歴史の中で培った技能を技術が惜しみなく投入されています。2011年から発売されたシリーズですが、金彩を用いた豪華絢爛な装飾、限られた絵付師の中で時間をかけて行われた手描きの絵付けや手差しなど、かつてのオールドノリタケを彷彿とさせるシリーズで、価値も買取価格も非常に高額です。

マスターピースコレクションの
買取相場一覧

  • 金銀彩鳳凰文セット
    金銀彩鳳凰文セット
    買取相場:450000円
  • 金銀彩鳳凰文(カップ&ソーサー)
    金銀彩鳳凰文(カップ&ソーサー)
    買取相場:100000円

【ノリタケ】ヨシノの買取価格や概要

【ノリタケ】ヨシノ
食器の種類:カップ&ソーサー、プレート、ティーポット、プラターなど
販売価格目安:3000円~2万円程
買取における価値:普通~高い
ノリタケのヨシノの食器が「ヨシノ」の名になったのは、1988年のことですが、その前も「シリル」「サクラ」などと名前を変え、愛され続けてきた食器です。食器買取でのヨシノの買取価格は、カップソーサー1客で~1000円前後の買取価格が期待できます。食器セットの状態で買取に出される方も多く、品数や状態にもよりますが、合計で2万円前後の買取価格が付くようなケースも多く見られます。

ヨシノシリーズの
買取相場一覧

  • 28㎝プレート5枚セット
    28㎝プレート5枚セット
    買取相場:2000円
  • ティーポット/シュガー/クリーマー
    ティーポット/シュガー/クリーマー
    買取相場:13000円
  • デミタスカップ&ソーサー(ペア)
    デミタスカップ&ソーサー(ペア)
    買取相場:500円
  • 30cmサービスプレート5枚セット
    30cmサービスプレート5枚セット
    買取相場:7000円

【ノリタケ】レースウッドの買取価格や概要

【ノリタケ】レースウッド
食器の種類:カップソーサー、プレート、ポット、クリーマー等
販売価格目安:1000円~4万円程
買取における価値:普通
ノリタケの「レースウッド」は、素地にファインポーセレンが使われ、端に金彩が施されています。かつてはレースウッドプラチナも販売されていましたが、今作られているのはレースウッドゴールドのみになります。食器買取での買取価格は、カップソーサーで~数百円、ティーポットで大体1000円前後の買取価格が期待できます。セットだと単品よりも高額な買取価格になるケースが多いです。

レースウッドシリーズの
買取相場一覧

  • カップ&ソーサー5客セット
    カップ&ソーサー5客セット
    買取相場:1200円
  • カップ&ソーサーペアセット
    カップ&ソーサーペアセット
    買取相場:500円
  • カップ2点/ソーサー4点
    カップ2点/ソーサー4点
    買取相場:800円

【ノリタケ】ロイヤルオーチャードの買取価格や概要

【ノリタケ】ロイヤルオーチャード
食器の種類:カップ&ソーサー、プレート、ポット、マグカップなど
販売価格目安:1500円~2万円程
買取における価値:普通
オーチャードとは「果樹園」という意味を持ち、その名の通り様々な果実が魅力的に描かれています。1988年から発売されたシリーズで、かつてはオーブンでも使えるアーズンウェアが用いられていましたが、現在はオーチャードガーデンへと切り替わっています。全体的に安価なシリーズですので単体の買取価格は100円~1000円程ですが、セットでの買取で5000円を超える買取価格も期待できます。

ロイヤルオーチャードシリーズの
買取相場一覧

  • マグ&ソーサー2客セット
    マグ&ソーサー2客セット
    買取相場:1000円
  • カップ&ソーサー/プレート/ボウル等
    カップ&ソーサー/プレート/ボウル等
    買取相場:6000円
  • ペアカップ&ソーサー/プレート
    ペアカップ&ソーサー/プレート
    買取相場:1200円

【ノリタケ】ロシェルの買取価格や概要

【ノリタケ】ロシェル
食器の種類:カップソーサー、プレート、置時計等
販売価格目安:2000円~2万円程
買取における価値:普通~高い
ノリタケの「ロシェル」は、”金糸・銀糸”から着想を得て作られたブランド食器で、それぞれ「ロシェルゴールド」「ロシェルプラチナ」の2種類があります。食器買取での買取価格相場はどちらも同じくらいで、カップソーサーで数百円~1000円前後までの買取価格が期待できます。単品よりもセットでの買取のほうが買取価格が期待しやすい食器シリーズです。

ロシェルシリーズの
買取相場一覧

  • 16.5㎝プラチナプレート12枚セット
    16.5㎝プラチナプレート12枚セット
    買取相場:3500円
  • カップ&ソーサー
    カップ&ソーサー
    買取相場:500円

1月のおすすめ業者!

ページのトップへ